育児支援– tag –
-
【ワンオペ育児の限界】東京都のベビーシッター補助を1か月で10人に依頼!2児ママの本音レビュー
こんにちは!ママの皆さん!ワンオペ育児、毎日本当に大変ですよね。 上の子のイヤイヤ期、赤ちゃんの夜泣き、終わらない家事…。夫の帰りが遅く、頼れる家族も近くにいない状況で、「このままでは倒れてしまうかも」と思うこともありました。 そんなときに知ったのが、「東京都ベビーシッター利用支援事業」。自己負担ほぼゼロでシッターを頼めるこの制度を実際に利用してみたら、想像以上に便利で、育児の負担がグッと軽くなりました! この記事では、私が1か月で10回ベビーシッターを利用した実体験を詳しくお伝... -
【実践例つき】ワーママが社長に在宅勤務を提案するときのコツ|通りやすい伝え方とは?
こんにちは、ワーママの皆さん! 子どもが小さいうちは、保育園の送迎や急な体調不良など、想定外のことが日々起こりますよね。 通勤なしで働けたら、もっと余裕ができるのに… と思ったことはありませんか? とはいえ、「社長に在宅勤務を提案するなんてハードル高すぎる…」と感じている方も多いのではないでしょうか。 今回は、実際に私が在宅勤務を提案したときの体験も交えながら、ママでも実践しやすい在宅勤務の提案方法をお伝えします。 この記事はこんな人におすすめ 育児と仕事の両立に悩んでいて、リモー...
1