こんにちは、ワーママの皆さん!
毎日の生活はどのように過ごしていますか?
育児、家事、仕事とやることが多くて時間が足りない‥‥
そんなママのために、効率的に1日を過ごすために私が実践してるルーティンと秘訣をご紹介します!
- 家事や育児の負担が大きくなっているワーママ
- 家族の協力が得られずストレスを感じているワーママ
- 子どもの育児や仕事でで忙しいワーママ
- 職場復帰後に家事と育児の両立に悩むワーママ
朝の準備を効率化する
前日の夜に準備を
朝の時間は何かと忙しくなりがちです。前日の夜に翌日の準備をしておくことで、朝のバタバタを軽減できます。
具体的には、子どもの持ち物の確認や自分の服装の準備、明日のスケジュールの確認などを行いましょう。
意外とママの忘れ物が多かったりするから
スマホの充電器や明日の資料などは前日にバックに入れておこうね
時間割を作る
朝は何時に起きて、何をどの順番で行うのかを決めておくと、スムーズに行動できます。
子どもの朝ごはんや自分の準備をルーチン化し、無駄な時間を省きましょう。
我が家のルーティンや分担は下記に記載しているよ
仕事と家事の両立
タイムブロッキングを活用
仕事と家事を効率よくこなすために、タイムブロッキングを活用してみましょう。
タイムブロッキングとは、1日の時間を細かく区切って、それぞれの時間にやるべきことをあらかじめ決めておく方法です。
仕事中は集中してタスクをこなし、家事の時間も明確にすることでメリハリのある生活が送れます。
朝 6:00~9:00
8:00 子どもの送り出し・通勤
9:00 通勤途中に郵便ポストにハガキを投函する
午前 9:00~12:00
10:30 ミーティングやプロジェクトミーティング
12:00 市役所に提出する資料の作成
午後 13:00~17:00
16:00 タスクの仕上げ・翌日の準備
17:00 退社・子どものお迎え
タイムブロッキングについて
下記の記事で詳しく解説するよ
スマート家電の活用
掃除や洗濯を自動化するために、スマート家電を導入するのもおすすめです。
ロボット掃除機や予約機能付きの洗濯機を使えば、手間をかけずに家事を進めることができます。
全自動洗濯機と食洗器は便利だよ
夕方から夜にかけての過ごし方
家族との時間を大切に
仕事が終わったら、子どもたちと過ごす時間を大切にしましょう。
お風呂や夕食を一緒に楽しむことで、コミュニケーションが深まり、子どもたちも安心します。
子どもが小さいとお風呂もバタバタだよね
そんな時はパパにお願いしようね
就寝前のリラックスタイム
夜はリラックスタイムを作り、自分自身の心身を癒やすことも忘れずに。短時間でも構わないので、好きな音楽を聴いたり、軽いストレッチをする時間を設けましょう。
まとめ
効率的に1日を過ごすためには、事前の準備とルーティン化が鍵です。
自分に合ったルーティンを見つけて、無理なく続けていきましょう!頑張る皆さんを応援しています!