こんにちは、ワーママの皆さん!
今回は、息子の1歳のお祝いで訪れた【瓢喜(ひょうき)銀座本店】での、一升餅とお祝い膳の体験レポをお届けします。
さえママ「1歳の誕生日、特別にお祝いしてあげたい」
「赤ちゃん連れでも安心できるレストランはある?」
そんなママにぴったりの、家族みんなで楽しめるお祝いプランでした。
- 東京で一升餅のお祝いができる1歳誕生日向けレストランを探しているママ
- 家族や祖父母と一緒に個室で1歳記念をゆったり過ごしたいママ
- 一升餅や選び取り体験などイベント付きプランで特別な日をお祝いしたいママ
瓢喜 銀座本店を選んだ理由


私が「瓢喜 銀座本店」を選んだのは以下のポイントです。
- 完全個室&座敷(掘りごたつ)で赤ちゃんも安心
- 一升餅のサービスがある
- 離乳食やお子様メニューの用意あり
- ケーキ持ち込みOK、カメラマン同行も可能
- 何より料理が美味しい!
予約は息子が3ヶ月の頃にネットで実施。



一升餅の名入れ確認も事前にメールでスムーズにやり取りできました。
店内の様子





ベビーカーは入口において階段を上ります。屋根があるので雨の日でも濡れないので安心です。





階段を上がると靴を脱いで上がります。子どもが2人いたので少しバタバタしました。





店内は畳でとても落ち着いた雰囲気でした!
当日の流れと同行者
- 訪問時期:2025年夏の土曜日
- 時間:13時スタートのランチ
- 同行者:私・夫・上の子・義母・両親
午前中は「浜離宮恩賜庭園」で家族写真を撮影してから、徒歩でお店へ向かいました。
お祝いムードたっぷりの一日になりました。
大人の料理


- 先付:季節野菜の寄せ物
- 凌ぎ:香ばしく炙る 鯖寿司
- 中皿:京水菜と京揚げの炊いたん
- 鍋(出汁しゃぶ):厳選豚肉・季節の野菜盛り合わせ・たっぷりの刻みねぎ・柚子胡椒
- 〆:自慢の出汁に合う生うどん
- 甘味:とろける抹茶ぷりん





今回はランチプランを予約しました!





大人の料理が美味しいところにしたいと思い、結果的に大満足!





出汁しゃぶが絶品!





ネギと出汁の相性が抜群でした。





ネギはおかわり自由です。美味しくてたくさん食べてしまいました!





〆のおうどんも美味しいです。





しめ鯖もありました。
子どもの料理
1歳になった息子と3歳の息子がいたので、離乳食御膳とお子様御膳を注文しました。





子ども用の食器とエプロンがありました。
離乳食御膳 2,000円
今回はお祝いの席だったので離乳食御膳も注文しました。


- おかゆ べっ甲餡かけ
- 豚肉とほうれん草入り うどん
- 冷たいコーンスープ
- 鯛の茶碗蒸し
- りんごのすりおろし



うどん、野菜などの大きさは1cm以内でご用意してくれています。





おかゆの硬さはご希望に合わせて変えてくれます。





息子はコーンスープに夢中!美味しそうに食べていました。
お子さま御膳 3,800円


- 季節の先付
- 造り
- 本まぐろ、鯛、レタス・大葉
- とろり玉地蒸し 蟹餡かけ
- 出汁巻き玉子
- インカのめざめ
- 蟹爪、青味 柚子香る土佐酢で
- 御飯
- 吸物
- バニラアイス



見た目も華やかでお祝いにぴったりでした!





お子さま御膳もボリューム・味ともに大満足でした!
一升餅イベントの内容


セット内容
- 名前入りの紅白一升餅
- 背負いリュック貸出
- 選び取りカード付き





進行はスタッフ主導ではなく「家族で自由に進めるスタイル」。





写真も動画もたっぷり撮影できました。
一升餅





一升餅用のリュックもセットでした!





息子がリュックを背負ってヨチヨチ歩く姿に、家族みんなが笑顔に。





草履もありました。





「一升」と「一生」を掛けて「一生食べ物に困らないように」や「大地にしっかりと足をつけて歩んでいけます様に」という意味が込められているそうです。





手書きの名前入りのお餅でした♪
カード選び





カード選びもセットでした。





息子は一番手前にあった「たいこ」を選びました(笑)





太鼓はエネルギッシュで力強い子になることを願う。音楽の才能や、お祭り好きになるという意味合いがあるそうです。
誕生日ケーキ
ケーキ(11cm)4,100円を依頼しました。
今回のお祝いで登場したケーキは、瓢喜 銀座本店の自家製ではなく、お店の近くにある提携(または近隣)のケーキ屋さんで用意されたもののようでした。





小ぶりながら見た目も可愛く、1歳のお祝いにはちょうど良いサイズ感。





子どもでも食べやすい甘さ控えめのホールケーキで、家族にも好評でした。





近くにあるYATSUDOKIのケーキだと思います。
実際に行って感じたこと
◎ よかった点


- 食事が美味しい
- 完全個室でプライベート感◎
- 写真・動画を自由に撮れる
- ベビー用チェア(バンボ)あり
- エプロンや子ども用食器完備





掘りごたつでしたが、子どもが下に落ちる心配がありませんでした。
△ 気になった点
- 駅からやや距離があるのでベビーカー利用は余裕を持って
- イベントを仕切って進めてもらいたい人は「木曽路」など他店の方が合うかも
- オムツ替え台はなかったが、個室が広いので対応可能





トイレの数が少なかったので、女子トイレは並びました・・・





ベビーカーごとはいれないのは少し不便でした。





都内でも多くの店舗があるそうです、駅近店舗もありそうですね。
今回の費用
- 【厳選豚肉】出汁しゃぶ「由良」ランチ:6,000円/大人
- お子さま御膳(上の子):3,800円
- ケーキ(11cm):4,100円
- サービス料:10%
- 一升餅イベント:無料
| 項目 | 単価 | 数量 | 小計 |
|---|---|---|---|
| 【大人】出汁しゃぶ「由良」ランチ | 6,000円 | 6名 | 36,000円 |
| 【子ども】お子さま御膳 | 3,800円 | 1名 | 3,800円 |
| ケーキ(11cm) | 4,100円 | 1 | 4,100円 |
| 飲み物(推定) | 500〜800円程度 | 数杯 | ※推定合計 3,000〜5,000円 |
| サービス料(10%) | — | — | 約4,300〜4,800円(料理・ケーキ合計に10%) |
| 一升餅イベント | 無料 | — | 0円 |



トータルの費用は約5〜6万円ほど。特別な記念日としては納得感のある金額でした。
まとめ|銀座で1歳誕生日をお祝いするなら
- 離乳食・子連れ対応ありの完全個室
- お祝いプランの充実度が高い
- 出汁しゃぶなど料理が絶品
- 写真撮影やケーキ持ち込みOK
「1歳記念日を家族であたたかく祝いたい」
そんなママにこそ、瓢喜 銀座本店はおすすめです。



「銀座でお祝いなんて贅沢かな?」と思うかもしれませんが、1歳の誕生日は一生に一度。それだけの価値がある体験でした。
少し背伸びしてでも、この日を特別にできて本当に良かったです。
頑張るママたちを、心から応援しています!
