上司への産休挨拶メッセージ例文:テンプレ・コピペ集

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ワーママの皆さん!

産休前の挨拶は、職場の皆さんとの良好な関係を築くうえで重要な役割を果たします。

さえママ

上司に失礼のない産休の挨拶メールを送ってスムーズに産休に入りたい!

今回は、上司に向けた挨拶文の例を複数ご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ
  • 産休挨拶メールのマナーや例文を知りたいワーママ
  • 上司への産休挨拶メールの書き方を迷っているワーママ
  • 復帰後の職場関係を大切にしたい産休予定のワーママ
目次

常に一緒に仕事をしている上司へ(親しみやすい文章)

Aパターン(300文字)

例文

お疲れ様です!●●です。
このたび産休に入ることになり、少しの間職場を離れることになりました。
〇〇さんに支えられ、毎日楽しく仕事ができました。復帰後は、さらに成長した姿でまたお力になれるよう頑張りますので、よろしくお願いします。
しばらく離れますが、また戻る予定ですので、一緒に働けることを楽しみにしています。
これからも引き続きよろしくお願いします!

先輩ママ

親しみやすい文面なので、受け取る上司も喜びそうですね。

Bパターン(500文字)

例文

お疲れ様です!●●です。
〇〇さん、いつも温かく見守っていただきありがとうございます。
ついに産休に入ることとなり、しばらく職場を離れますが、〇〇さんのサポートのおかげでここまで頑張れました。心から感謝しています。
これからは新たな挑戦が待っていますが、しっかり準備して元気な赤ちゃんを迎えたいと思います。
そして、復帰後はさらにパワーアップして職場に貢献できるよう努めますので、引き続きご指導をお願いします。
また、これまでのようにご一緒にプロジェクトを進められる日を楽しみにしています。
もし何かご連絡が必要であれば、いつでもご連絡ください。よろしくお願いします。

先輩ママ

復帰後の意欲も明確で、上司も安心し、応援したくなる内容です。

Cパターン(800文字)

例文

〇〇さん、いつも本当にありがとうございます!

●月●日から産休に入ることになり、しばらくお休みをいただくことになりました。〇〇さんのサポートがあったからこそ、毎日楽しくやりがいを感じながら仕事に取り組むことができました。本当に感謝しています!

正直、職場を離れるのは少し寂しいですが、新たな挑戦も楽しみです。赤ちゃんと過ごす日々を通して、自分自身も成長できるよう、しっかり準備したいと思います。これまで以上にパワーアップした姿で戻ってきて、また〇〇さんと一緒にプロジェクトを進められることを心から楽しみにしています。

復帰後は、さらに貢献できるよう努力しますので、変わらずご指導いただけると嬉しいです!また、何か急ぎのことや相談事があれば、必要な場合はいつでもご相談ください。私にできることがあれば、いつでも対応させていただきます。

しばらくお会いできなくなりますが、「おかえり!」と言っていただけるよう、しっかりと充実した時間を過ごしてきます。〇〇さんもお体に気をつけて、引き続きお仕事頑張ってください。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

先輩ママ

明るく感謝が伝わる文章で、上司の方も温かい気持ちで送り出してくれそうです。

たまに会う上司へ(丁寧な文章)

Aパターン(300文字)

例文

お疲れ様です。●●です。

このたび、●月●日より産休に入らせていただくことになりました。短い間ではありましたが、〇〇さんのご指導の下、貴重な経験を積むことができましたことを心より感謝しております。

産休中はしっかりと準備を整え、元気な赤ちゃんを迎えたいと思っております。

復帰後は、さらなる成長を遂げ、職場に貢献できるよう努めますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

しばらくお会いできなくなりますが、またお目にかかれる日を心待ちにしています。その際はぜひ育児の話も聞いていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

先輩ママ

育児の話を聞いてほしいという一文が親しみやすさを加えていますね。

Bパターン(500文字)

例文

お疲れ様です。●●です。

このたび、●月●日より産休に入らせていただくことになりました。短い間ではありましたが、〇〇さんのご指導のおかげで多くの学びを得られ、やりがいを持って仕事に取り組むことができました。心より感謝しております。

産休中は新しい生活に向けてしっかり準備を整え、元気な赤ちゃんを迎えたいと思います。この経験を通して自分自身もさらに成長し、復帰後はこれまで以上に職場に貢献できるよう努めてまいりますので、引き続きご指導をいただけますと幸いです。

復帰は新年度の4月を予定しております。保育園の手続きが完了しましたら、改めてご連絡いたします。しばらくお会いできなくなりますが、また〇〇さんとお仕事をご一緒できる日を心から楽しみにしています。

寒さが厳しくなりますが、〇〇さんもどうぞお体に気をつけてお過ごしください。これまで大変お世話になり、ありがとうございました。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

先輩ママ

復帰予定の4月について触れている点も具体的で安心感を与えられると思います。

Cパターン(800文字)

例文

お疲れ様です。

さて、私事ではございますが、●月●日より産休に入ることとなりました。妊娠がわかってから沢山のサポートをありがとうございました。〇〇さんには、いつも温かく見守っていただき、ご指導ご鞭撻を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。おかげさまで、仕事において多くの経験と知識を得ることができました。

産休中は新たな命を迎える準備を進め、心穏やかに過ごし、元気な赤ちゃんを無事に出産できるよう努めたいと考えております。

復帰は新年度の4月を予定しております。復帰後は、これまで以上にスキルアップを図り、チームに積極的に貢献しながら、〇〇さんのご期待にお応えできるよう精進したいと考えております。保育園の手続きが完了しましたら、改めてご連絡いたします。

何かご不明な点やご質問がございましたら、いつでもご連絡いただければ幸いです。またお会いできる日を心から楽しみにしております。その際はぜひまた、いろいろなお話を聞かせてください。

どうぞ宜しくお願い致します。

先輩ママ

丁寧さを保ちながら温かみも感じられる内容です!


めったに会わない上司へ(硬い文章)

Aパターン(300文字)

例文

お疲れ様です。●●部の●●です。

このたび、●月●日より産休に入ることとなり、しばらくの間職場を離れることとなりました。

直接お目にかかる機会が少ない中でのご挨拶となり恐縮ですが、これまで賜りましたご指導に心より感謝申し上げます。

産休期間中は、新たな命を迎える準備を整えつつ、母としても成長できるよう努めて参ります。

復帰後は、より一層精進し、職場に貢献できるよう努力して参りますので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

先輩ママ

めったに会わない相手にも好印象を与える文面ですね!

Bパターン(500文字)

例文

お疲れ様です。●●部の●●です。

このたび、●月●日より産休を取得することとなり、一定期間職場を離れることとなりました。これまでのご指導とご支援に心より感謝申し上げます。

産休期間中は、新たな命を迎える準備を進め、心身ともに健康を保ちながら、家族と共にこの大切な時期を過ごし、自分自身も新たな一歩を踏み出す準備を整えて参ります。

復帰は、来年の4月を予定しております。これまで以上に業務に邁進し、貢献できるよう努力して参りますので、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

また職場でお会いできる日を楽しみにしております。何かご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

先輩ママ

硬い中にも親しみを感じる文章になりますね!

Cパターン(800文字)

例文

お疲れ様です。●●部の●●です。

このたび、私事ではございますが、●月●日より産休を取得する運びとなり、しばらくの間職場を離れることとなりました。これまでの間、大変お世話になり、多くの学びや経験を得ることができました。特に、〇〇さんには温かくご指導いただき、日々の業務にやりがいを持って取り組むことができましたこと、心より感謝申し上げます。

産休期間中は、新しい命を迎える準備を進め、心身の健康を第一に、家族との時間を大切に過ごしたいと考えております。この経験を通じて、自分自身もさらに成長できるよう努めてまいります。

復帰は来年の4月を予定しております。保育園の手続きなどが整い次第、改めてご連絡申し上げます。復帰後は、これまで以上にスキルアップを図り、職場での貢献度を高められるよう努力してまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

また、何かご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡いただければ幸いです。メールなどでできる限り対応させていただきます。

しばらくお会いできなくなりますが、また職場でお会いし、一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております。寒さも厳しくなってまいりますので、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。これまで大変お世話になり、本当にありがとうございました。

どうぞ宜しくお願い致します。

先輩ママ

めったに会わない上司にも配慮が行き届いていて、特に『温かくご指導いただき…』という感謝の部分が真摯で印象に残ります。

まとめ

産休前の挨拶は、職場の人間関係を大切にし、円滑に仕事を進めるための大切なステップです。

上司に感謝の気持ちを伝え、業務の引き継ぎをしっかり行うことで、安心して産休に入ることができるでしょう。

さえママ

同僚や部下に対する挨拶は下記をご覧ください!

ぜひこれらの挨拶文を参考にして、気持ちよく産休を迎えてください。

頑張る皆さんを応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次