2025年4月– date –
-
【実体験】サンリオイングリッシュマスターの口コミは本当?0歳・2歳ママが実際に使った正直レビュー【写真あり・2025年最新】
こんにちは、ママの皆さん! 「サンリオの英語教材、気になるけどうちの子に合うのかな…?」と迷っていませんか? 私もそうでした。SNSや広告でよく見かけるサンリオイングリッシュマスター。 キャラはかわいいけれど、金額も高いし、本格的な教材をちゃんと使えるのか不安で、しばらく悩んでいました。 そんなときに見つけたのが、教材無料体験キャンペーン。0歳と2歳の子どもと一緒に実際に試してみたので、正直な感想をブログにまとめます! この記事はこんな人におすすめ サンリオの英語教材が気になるけど、... -
【体験レビュー】シェフの無添つくりおきは忙しいママの味方?2児ママが選んだ理由と口コミ【2025年最新】
こんにちは、ワーママの皆さん! 仕事を終えて、保育園や学童のお迎えをして、帰宅したら夕飯づくり…とっても大変ですよね。 私もフルタイムで働きながら2歳と0歳の子どもを育てていて、ごはんづくりが一番しんどい時間帯でした。 そんなときに出会ったのが、無添加・手作りのお惣菜を冷蔵で届けてくれる「シェフの無添つくりおき」でした。 今回は、実際に「シェフの無添つくりおき」を使ってみて、どんなメリットがあったのかをリアルな体験としてお伝えします。 この記事はこんな人におすすめ 平日は子どもとゆ... -
【実食レビュー】出産内祝いどうする?ママ友に大好評だった『野菜をMOTTO』体験レポ|2歳児も完食!
こんにちは、ワーママの皆さん! ママ友への出産内祝い、何を贈ればいいか迷いますよね。 気を遣わせず、それでいて喜ばれる“ちょうどいいギフト”って本当に難しい…。 そんな私が選んで大正解だったのが、レンジで1分!国産野菜の「野菜をMOTTO」スープでした。 自分でも食べてみて納得、ママ友にも大好評だった体験をご紹介します! この記事はこんな人におすすめ 出産内祝いに何を贈ればいいか毎回迷ってしまうママ ママ友へのギフト選びで気を遣わせない品を探しているママ 育児中のママに喜ばれる実用的なギフ... -
【体験レビュー】冷凍幼児食モグモは本当に食べる?2歳児のリアルな反応と本音【写真あり】
こんにちは、ワーママの皆さん!毎日のごはんづくり、本当にお疲れさまです。 私は現在、0歳と2歳の子どもを育てていますが、特に悩んでいたのが「上の子が野菜を食べてくれない」ことでした。 さらに、離乳食と幼児食を毎日別々に準備するのが大変で、夕方はいつもバタバタ。そんなときに見つけたのが、レンジで温めるだけの冷凍幼児食【モグモ】でした! でも実は、モグモを注文する前は「本当にうちの子、食べてくれるかな?」「冷凍って味落ちないの?」とちょっと不安もありました。 今回は、実際に食べてみ... -
【無料サンプル体験談】サンリオイングリッシュマスターの口コミ|0歳&2歳ママが本音レビュー【2025年最新版】
こんにちは、ママの皆さん! 今回は、幼児英語教材として話題の「サンリオイングリッシュマスター」について、実際に0歳と2歳の子どもと一緒に無料サンプルを試してみた感想をまとめました。 「気になっているけど、うちの子に合うか分からない…」「男の子だし、サンリオキャラには興味ないかも…」「無料って言っても、内容はどうなの?」 そんなふうにサンプル請求を迷っているママに向けて、リアルな体験談をお届けします。 実際に使ってみたからこそわかった、子どもの反応・日常への取り入れやすさ・親として... -
【実体験】育休明け、キャリアに迷ったママが「きづく。転職相談」の無料キャリア相談を受けてみた話
こんにちは、ワーママの皆さん! 育休明けの復職って、想像以上に気持ちがざわつきませんか? 子どもの体調のこと、仕事のブランク、配属先への不安…。 「本当にこのままでいいのかな?」というモヤモヤがずっとありました。 そんなときに出会ったのが、【きづく。転職相談】というキャリアコーチングサービスでした。 今回は、育休明けにキャリアに迷っていた私が、実際にプロに相談してみてどう感じたのかを、正直にお話ししたいと思います。 この記事はこんな人におすすめ 復帰目前だけど配属先に納得がいかず...
12